-
報告会「フードシェアでつながる~食・人・まち~」を開催
2月19日、青葉フードシェアネットワーク 報告会「フードシェアでつながる~食・人・まち~」をオンラインで開催しました。 参加者でパチリ! 7団体からの報告に、60人の参加がありました。ネットワークの広がりとその活動の濃さを感じることができました... -
フードバンクかながわ 情報交換会「食支援に地域の力を活用しよう」
2022年2月23日(水・祝)14:00〜16:00 zoomにて、フードバンクかながわ主催「フードバンク・フードパントリー活動をスムースに進めるために『食支援に地域の力を活用しよう』」が開催されます。地域で食支援に取り組んでいる、これから取り組みたい、とい... -
青葉フードシェアネットワーク オンライン活動報告会開催のご案内
青葉フードシェアネットワークでは、約1年半にわたる活動の中で、社会の変化や厳しい状況にある方たちの存在に気づき、活動への参加は多様に広がり、つながり始めています。 まずは、これまでの活動を共有し、多くの皆さんとこれからを考える機会を持ちた... -
お米の寄付をいただきました!
フードシェア・青葉です😃 1月14日。 青葉フードシェアネットワークの活動にご賛同くださった市内の農家さんより、沢山のお米と食材の寄付をいただきました🌾🍚 お預かりしました貴重なお米と食材は、フードパントリーを実施している... -
特大キャベツのご寄付をいただきました!
私たち青葉フードシェアネットワークの活動を、いつも応援してくださる、生活クラブ神奈川の提携生産者大久保さんから、「キャベツの特大があります。必要でしょうか?」という、ありがたいご声がけをいただき、いそいそとお邪魔して大量のキャベツをお預... -
毎月第4火曜日はフードシェア*いちがおの分け合い日
今月も南町田教会さんからお米やさつま芋やじゃが芋、ズッキーニとお野菜も届けていただきました。 藤が丘のポレポレ保育園さんや、WE21ジャパン都築、市が尾デポー運営委員会、大丸デポー、 フードシェア・青葉の皆さんからもドライブ品を寄せていただ... -
《港北区》フードドライブのご案内
10/11(月)から、生活クラブ50周年祭の一環として、菊名コモンズ、港北コモンズ、つなしまデポー共催の、フードドライブ@つなしまデポーが実施されています。 寄贈された食品は、大倉山でフードパントリーを行っている「街カフェ ミエル」さんにもお届... -
フードシェア*つづき はじまります!
これまで、ドライブ品の提供や分け合い会の食品の中継など、青葉フードシェアネットワークの活動にも協力いただいていた都築区の皆さんが新たにフードドライブ&パントリーの活動を始めます。都筑区内4か所で実施中のフードドライブは、大丸デポーが明日9... -
9月のフードシェア
1枚目はボランティアのMさんが作ってくれたポスターです。スペースナナの掲示板にはりました。これを見て食べ物を提供したいという方や食べ物を必要としている方に伝わるといいなと考えております。 おかげさまで今月も食品がたくさん集まりました。Q... -
青葉台方面でもフードパントリーが始まります
特定非営利活動法人ワーカーズ・コレクティブパレットが運営する家庭的保育室なないろにて、奇数月 第2 土曜日17:00~18:00でご利用できます。また、パレットの各事業所では、8月31日までフードドライブを実施中です。お近くの皆さん、ぜひご参加くださ...